新体操強化体制に関するコメント

組織ガバナンス不良を原因に多くにご心配ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
すでに選手とともにどのような組織がいいのか議論を重ね,選手からの要望を基本として新たな体制が立ち上がりました。まずは8月に控える世界選手権大会で成果が出せるよう,今回立ち上げた強化体制を評価・確認しながら進むことについてご理解ご協力いただければ幸いです。合わせて村田強化本部長,選手を代表して鈴木主将のコメントを公開いたします。

■鈴木歩佳選手コメント
これまでよりよい練習体制などについて、選手,指導者,多くの関係者と話し合いを重ねてきました。
そして、私たちの目標は,まずは8月の世界選手権においてメダルを獲得することであり、私たちがやるべきことはその目標に向けて練習に集中していくことだと確認をしました。
新たな体制のもと、目標達成ができるよう取り組んでいきたいと思います。
これからも新体操を応援していただけるとうれしいです。

■村田由香里強化本部長コメント
このたびの件により、選手をはじめ関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
強化現場で起きた全てのことは、統括する立場にある私の責任であると重く受け止めております。
今後は新たな体制のもと、強化活動において選手一人ひとりと真摯に向き合い、その声に耳を傾けながら、選手たちが安心して力を発揮できる環境を求め、信頼回復に努めてまいります。
今後ともご理解とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

日本体操協会日本代表新体操強化体制について(25.05.20)