【領収書発行のご案内】新JGA-webシステム
2025年5月15日16時よりJGA-webシステム上でインボイス対応の領収書発行が可能となります。
個人登録料・チーム登録料・大会参加費・講習会参加費等はご自身またはチーム責任者の方がマイページ上で発行をお願いします。
操作マニュアル:領収書の発行(PDF)
一方、「資格登録料」のみ、システム上で発行される領収書は上記期日以降もインボイス非対応となっております。
インボイス対応の領収書をご希望の場合は、以下手順で登録料納付先の該当団体へご依頼ください。
※但し、団体によっては適格事業者登録をしていないため、インボイス発行の希望に添えない場合もございます。その場合は、システム上での領収書を活用いただくことになります。
1.必要な領収書をまずはシステム上で発行してください。(インボイス非対応のもの)
※こちらを参考に領収書を作成するため、宛先を正しくご記入ください。
2.「1」で発行した領収書を納付先団体へ送付&依頼
※納付先団体は領収書内の「内訳」でご確認頂けます。
※資格によっては登録料の納付先が2つ以上ある場合がございます。
各該当団体がそれぞれ領収書を作成する必要があるため、それぞれにご依頼ください。
例:審判員登録料の領収書
2500円=日本体操協会が発行
300円=◆◆ブロック体操協会が発行
500円=◆▽県体操協会が発行
3.連絡方法
〇日本体操協会
メール:jigyo@jpn-gym.or.jp
件名:領収書希望(資格登録料)
必須情報:氏名/メンバーID/領収書添付
〇ブロック・都道府県は下記連絡先をご参照ください。
2025年度加盟団体連絡先情報
〇システム利用料
システム利用料のみ、システム上でインボイス対応の領収書が発行可能となる見込みです。
出力方法:
1.「領収書に含める料金」を「システム利用料」のみにチェックを入れる
2.「インボイス対応」を「対応する」にチェックを入れる
3.「領収書を出力する(PDF)」をクリック→「システム利用料」のみのインボイス対応領収書が出力可能となります。
※必ず上記順にチェックを入れてください。2→1の順にチェックを入れることはできません。
その他登録、システム操作についてご不明点がある場合は下記のお問合せフォームをご活用ください。
<お問い合わせフォーム>
2025/05/13
(公財)日本体操協会事務局