第75回全日本新体操選手権大会レポート(女子団体)10/27-28

報告者:広報委員会 藤野朱美

【1日目 フープ5】10/27

昨年まではDスコアが青天井であったために、技の連続となっていた演技構成から一変し、個人同様に「音楽と演技構成が印象に残る」演技となってきた。

団体は5名の選手で動き、手具を高く投げ上げる交換や連係で演技化構成されることから、全体的に空間の使い方が大きくなり、伸びやかさや大きさを感じた。また、詰め込む演技ではなく、手具の特徴を活かしたそれぞれのチームの色、独創性を感じる場面も増えたように感じる。

1日目、最高得点を叩き出したのは東京女子体育大学。
5名の選手の息がぴたりと合った演技。東京女子体育大学らしいともいえる、ダイナミックでメリハリのある演技で会場が沸いた。得点 30.250

2位は国士舘大学。音楽のテーマを大切にした振り付けで観客を魅了した。

3位は日本女子体育大学。クラッシック音楽の壮大な音色を活かす演技構成で会場が沸いた。

リボン3ボール2の演技で団体総合の順位が決まる。個人同様に上位チームはミスが許されない戦いとなりそうだ。

【2日目 リボン3+ボール2】10/28

団体総合優勝は、東京女子体育大学。
非常に伸びやかで、スピード感、空間の大きさ、強さを感じる演技は昨日に引けを取らない。しかし、ミスが生じ、連係、フェッテターンがノーカウントとなってしまった。途中で起きたミスも素早く対処し、その後の演技には影響は少なかった。
ミスはあったが、ミスを忘れさせるような選手の気迫が十分に伝わる演技に会場から大きな拍手が沸いた。
得点 24.400 総合得点 54.650

2位は日本女子体育大学。
ボール2リボン3の得点ではトップの25点台を叩き出した。5名の選手の息がぴたりと合った演技で、無駄のない繋ぎ、独創的なコラボレーションで観客を魅了した。Rでの乱れ、交換の移動があったが大きなミスなく纏め上げた。
得点 25.550 総合得点 54.100

3位は国士舘大学。
ハンガリー音楽のチャルダーシュに乗せて、芸術性の高い演技を披露。音楽の特徴に合ったダンスステップコンビネーションと、5名の選手のシンクロ性の高い演技で会場が沸いた。フェッテターン時の手具の落下が惜しまれる。音楽と動きの一致、新体操の神髄を感じる演技であった。
得点24.400 総合得点53.650

ボールとリボンという手具の特性から、どのチームも「完璧に演じる」ことに対して苦戦していたように感じた。交換時の2つの手具のタイミングを合わせる事や、動かし続けなければならないリボンと、コロコロ転がるボールを次々と扱う事は容易ではない。今日の演技で本来の力を出し切れなかったチームが、種目別決勝ではどのような演技を披露してくれるのか楽しみである。

大会結果・情報ページ